うなぎの蒲焼きとご飯を、丼によそったものが「うな丼」、重箱に盛り付けたものが「うな重」だ。両者の違いは器のみ。一般的にはうな重の価格のほうが高いが、それは単純に盛られるうなぎの量が多いため。使われるうなぎの質に違いはないとされる。江戸時代にうなぎの蒲焼きを食べる食文化が広まった当初はうな丼のみだったが、明治時代に入り、出前の際に冷めにくく運びやすい重箱を器として用いるようになったという。
- うなぎ・穴子・どぜう
「柳川鍋」とは?(やながわなべ/yanagawanabe)
- どじょう
- 守貞漫稿
- 江戸
- 鍋