
- まちめぐりガイド
- 八王子・町田・府中
田無神社(東京・田無)
- 国登録有形文化財
- 東京都指定文化財
Hachioji / Machida / Fuchu
江戸時代、八王子・府中は甲州街道、町田は鎌倉街道の宿場町として賑わいをみせました。八王子は古くから養蚕や織物で栄え、八王子から横浜港へと運ぶ輸送ルートであった町田街道は、のちに絹の道と呼ばれるように。絹の道の中継点である町田も発展していきました。府中には奈良時代から武蔵国の国府が置かれ、政治、経済、文化の中心地として栄えてきた歴史のある街です。現在これらの地域は、東京・横浜のベッドタウンとしての役割も担っています。