日本のよいものを世界へ
Tokyo
02/22 (土)
Kichijoji / Suginami
明治22年(1889年)、JR中央線の前身となる「甲武鉄道」が立川〜新宿間で開通。その2年後に杉並区内最初の駅として「荻窪駅」が誕生しました。花見客で賑わう吉祥寺のシンボル「井の頭恩賜公園」は大正6年(1917年)に開園。園内にある「井の頭池」は、江戸の街に飲み水を給水するための神田上水として重要な役割を担っていました。広大な公園が広がる一方、駅周辺には大型商業施設も多く、住みやすい街としても人気を集めています。
エリア一覧へ
Area
100年以上続く老舗のお歳暮・お中元・手土産をお取り寄せできる通販サイト
通販サイトへ