和食 「錦卵」とは?その名前の由来は?(にしきたまご/nishikitamago) おせち料理正月 ゆで卵を熱いうちに黄身と白身に分け、それぞれ砂糖や塩、片栗粉などで調味して裏ごしし、黄と白の上下二段に重ねて蒸した料理。だて巻き模様になるように蒸し固めた品も。縁起のよい食べ物とされ、おせち料理やお祝い膳の代表的な一品として知られる。黄身を金に、白身を銀にたとえ、優美でおめでたい織物である「錦」と語呂を合わせ、「錦卵」と名付けられた。