Tokyo

04/26 (金)

加賀友禅(かがゆうぜん/kagayuzen)

加賀(現在の石川県)で作られる友禅染め。もともと加賀にあった「梅染」(無地染め)や、色絵や色絵紋が特徴的な加賀御国染(かがおくにぞめ)の伝統に、江戸時代中期、加賀に寄宿した京友禅の創始者、宮崎友禅斎が斬新なデザインや技術を加え、確立された。染めの技法には手描きと型染がある。燕脂(えんじ)・藍・黄土・草・古代紫の「加賀五彩」の色使いや、虫食いのある葉の表現、外側から内側に向けてぼかしていく手法などが特徴。花鳥風月などの自然や古典のモチーフが多く、絵画的な表現だが、金加工や刺繍は施されない。友禅でありながら、武家に好まれる落ち着いた趣がある。

TOP
MENU