Tokyo

05/03 (金)

(つむぎ/tsumugi)

紬糸(つむぎいと。生糸にならない繭を真綿にして紡いだ糸)を手で織った絹織物。おもに農民や庶民の仕事着として着用されていた。染めた色糸の配置を計算することで、絣や縞などさまざまな模様を織り上げる。現代では、「粋でおしゃれな着物」と評価されている。日本各地に産地があり、糸の作り方から風合いや光沢、厚みなどに違いがあり、日本各地には大島紬や結城紬などのように地名のついた有名な紬が多数ある。

TOP
MENU