Tokyo

01/05 (日)

「柏もち」の柏が子孫繁栄の象徴と言われる理由は?(かしわもち/kashiwamochi)

米粉を原料としたもちを楕円形に平たくのし、小豆あんや味噌あんを入れて包み、柏の葉で巻いて蒸した和菓子。5月5日の端午の節句の供物とされる。同じ日に食べる菓子としてちまきがあるが、ちまきは関西、柏もちは関東を中心に食される。 柏の木は古くから神聖な木とされ、新芽が出ないと古い葉が落ちないことから「子孫繁栄」の象徴として捉えられ、端午の節句の縁起の良い食べ物として江戸を中心に広まった。

TOP
MENU