Tokyo

01/07 (火)

水無月(みなづき/minazuki)

外郎(ういろう)の白い生地の上に小豆を散らし、三角形に切った和菓子。旧暦で6月を指す「水無月」の名が付けられており、京都を中心に「夏越の祓(なごしのはらえ)」を行う6月30日に食べる習慣がある。「夏越の祓」とは、1年の半分の穢れを落とすため神社で行われる行事で、残り半年の無病息災を祈ってこの菓子を食べる。三角の形は、氷に見立てたという説や、四角を半分に切った三角形で1年の半分を表すという説がある。また、小豆の赤色が厄除けになるとされる。

TOP
MENU