聖観音宗の総本山で、山号を金龍山といいます。本尊は聖観音菩薩で、お寺は浅草観音の名でも親しまれています。628(推古天皇36)年、宮戸川(隅田川下流)で漁をしていた檜前(ひのくま)浜成・竹成兄弟が水中から観音像を得て、それが草堂に安置されたことに始まると伝えられています。慈覚大師円仁によって中興され、江戸に徳川幕府が開かれると幕府の祈願所となり、庶民の信仰も集めて隆盛しました。第二次世界大戦の空襲で多くの建物が焼失しましたが、戦後復興され、雷門や五重塔などが再建されて東京随一の観光名所となりました。雷門から宝蔵門に至る参道沿いにあるのが有名な仲見世で、多くの店が並び、門前町をつくっています。
スポット概要Outline
住所 | 東京都台東区浅草2-3-1 |
---|---|
アクセス |
東武線・つくばエクスプレス・地下鉄浅草駅より5分
|
電話 | 03-3842-0181 |
営業時間 | 6:00~17:00(開堂時間/10~3月は6:30開堂) |
定休日 | なし |
外部リンク |
|
創立・開業 |
628年(推古天皇36年) |
あなたはどちら...?