銀座出世地蔵尊は、明治時代に今の銀座4丁目付近で発掘されました。以来、銀座の象徴として親しまれています。昭和43年の銀座三越の改装の際に、それまで路上に置かれていた出世地蔵は銀座三越の9階、テラスガーデンに場所を移しました。「出世地蔵」という名称は、路上から百貨店の屋上に移っていったという来歴にちなんでいるようです。出世地蔵が祀られているお堂の隣には、彫刻家の岩城信嘉による、大きくてチャーミングな分身像が置かれています。本館地下2階では、出世地蔵の絵柄の入ったかわいらしい和菓子も販売されていますので、参拝のおみやげにぴったりです。




スポット概要Outline
住所 |
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 本館9階 |
---|---|
アクセス |
地下鉄銀座駅より5分
|
電話 | 03-3562-1111 大代表 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
外部リンク |
|
あなたはどちら...?