世田谷城の南東端の郭を中心とした一帯を占めている公園で、世田谷区内唯一の歴史公園です。世田谷城は南北朝の頃、初代吉良氏が関東管領である足利基氏から武蔵国世田谷領をもらいうけて築城したのが始まりであるといわれています。1590(天正18)年、豊臣秀吉が小田原の北条氏を滅ぼした際、吉良氏も北条氏と親戚関係にあったことから廃城となりました。園内には細長い土塁や堀のほか、一段高くそびえる郭が現在も残っています。たくさんの緑に覆われており、東京都指定文化財や世田谷百景にも選ばれています。近隣には吉良氏とゆかりのある豪徳寺があるので、セットで訪れるのもおすすめです。








スポット概要Outline
住所 |
東京都世田谷区豪徳寺2-14-1 |
---|---|
アクセス |
世田谷線宮の坂駅から徒歩5分
|
創立・開業 | 1940(昭和15)年 |
あなたはどちら...?