Tokyo

11/21 (木)

角打ち(かくうち/kakuuchi)

酒屋の店頭で酒を飲むこと、また酒屋の一角で立ち飲みすること、酒屋で立ち飲みできる店そのものを指す。「角打ち」の由来は諸説あるが、「升の角から直接酒を飲んだ」という説が有力とされている。以前は酒屋では酒を升で量り売りしており、その場で買った酒を升から飲むようになったことから、「角打ち」と呼ばれるようになったという。発祥の地とされているのは北九州。北九州工業地帯で深夜勤務する労働者たちが、朝から営業している酒屋の店先で飲み始めたことから、角打ちの文化が生まれたと言われている。

TOP
MENU