Warning: include_once(/home/sm1/agatajapan.com/public_html/tokyo/wp-content/plugins/wp-file-manager/file_folder_manager.php): failed to open stream: Permission denied in /home/sm1/agatajapan.com/public_html/tokyo/wp-settings.php on line 418

Warning: include_once(): Failed opening '/home/sm1/agatajapan.com/public_html/tokyo/wp-content/plugins/wp-file-manager/file_folder_manager.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/sm1/agatajapan.com/public_html/tokyo/wp-settings.php on line 418
金平糖 | agataJapan.tokyo

Tokyo

10/29 (水)

金平糖(こんぺいとう/konpeitou)

安土・桃山時代にポルトガルから伝来した南蛮菓子。キリスト教の宣教師ルイス・フロイスから織田信長に献上されたとの記録も残る。名前の由来はポルトガル語のコンフェイト(confeito)で、「金平糖」や「金米糖」の漢字が当てられた。小さな飴粒の核に糖蜜をまぶして混ぜながら加熱すると、徐々に固まって表面に角状の突起ができる。さまざまに彩色された可愛らしい見た目が特徴的。

TOP
MENU