Tokyo

12/28 (土)

赤坂見附跡(あかさかみつけあと/Akasaka-mitsuke Ato)

江戸城を守る主要な城門「江戸城三十六見附」のひとつです。「見附」とは城門を警護する番兵が見張る場所のことで、ここにはかつて赤坂側からの江戸城への入り口である赤坂御門があり、見附が設けられていました。まず1636(寛永13)年に枡形(ますがた)石垣が築造され、1639(寛永16)年に門が完成。2つの門が直角に配置された「桝形門」の形式がとられました。明治時代以降、門は撤廃され、石垣も大部分が撤去されましたが、一部が現存していて、貴重な遺構となっています。また、赤坂見附から牛込橋にいたる堀や土手の遺構は、江戸城外堀跡として国の史跡に指定されています。

スポット概要Outline

住所 東京都千代田区紀尾井町1
アクセス 地下鉄永田町駅より3分、地下鉄赤坂見附駅より5分
創立・開業 1639年(寛永16年)

あなたはどちら...?

TOP
MENU