老舗にいらっしゃいPeople

細田眞さん

榮太樓總本鋪 8代目ご当主

変化を続けている日本橋にぜひ遊びに来てください江戸時代、3代目 細田安兵衛が日本橋に店を構えて以来、地域の皆さまに愛されてこの地で歴史を繋いできました。現在再開発ラッシュを迎えている日本橋は、この先もまだまだ変化していく注目の場所。そんな「日本橋の榮太樓」にぜひ遊びにいらしてください。

  • 和菓子
  • 日本橋

山本貴大さん

山本海苔店 代表取締役社長

贈り物に迷ったらぜひおいでください軽く持ち歩きやすく、縁起物である海苔は、手土産としても使い勝手の良いもの。山本海苔店ではすべてのシーズンイベントに応える品を用意しています。また、日本橋には老舗と呼ばれる店が200店舗以上あります。お店の人との会話を楽しみながら老舗めぐりで日本橋の粋や奥行きを感じてください。

  • 佃煮・乾物・練り物
  • 日本橋

髙橋元人さん

菊寿堂いせ辰 営業部長

手摺りだからこそ表現できる江戸千代紙の豊かな色彩華やかな色彩や細やかな模様、手摺りならではの絵の具が和紙ににじむ質感やその美しさは、写真や動画ではなかなかお伝えできません。ぜひお気軽にお店にいらしてください。きっとあなたの心を掴む一枚が見つかります。

  • 生活雑貨
  • 上野・谷中・日暮里

柏原孫左衛門さん

黒江屋 12代目ご当主

使い込むほど味わいが出るのが漆器の魅力漆商品は3年、5年と使い込むほどに本塗のよさや味わいが出てきます。この魅力は漆器だからこそ感じられるものです。これからもそんな魅力にあふれる漆商品を、お客様にお届けしていきます。

  • キッチン雑貨
  • 日本橋

坂本将之さん

ホットマン 7代目

大好きなタオルがあれば、暮らしはもっと豊かになるタオルは、生まれてから亡くなるまで毎日使う、いわば人生のパートナー。快適な使い心地で、フワフワと優しくて、いつでも安心して使えるものがあったら、きっと今まで以上に幸せな日々が過ごせるはず。タオルを通して、そんな生活のお手伝いができたらうれしいです。

  • 生活雑貨
  • 東村山・青梅・奥多摩

樋口純一さん

日本橋弁松総本店 8代目ご当主

江戸っ子に愛されてきた濃いめの味をご堪能ください最初は驚く方もいるくらいですが、この濃い味が弁松ならではの味。ネットやSNSを通して、弁松の世界観やこだわりについて知っていただけるよう発信しています。「食べてみたい」「そんな秘密があったんだ」などの嬉しいお声もたくさんいただいております。

  • 弁当
  • 日本橋