イベント情報Event

該当するイベント情報はありません。

老舗にいらっしゃいPeople

川島一世さん

塩瀬総本家 35代目当主

670年前から変わらず本物の和菓子を提供しています饅頭、羊羹、焼菓子と、「塩瀬総本家」の商品には全て日本のお菓子の歴史に関わるストーリーがあります。この長い歴史の中でつくり上げられてきた塩瀬の味を今後も守り、「塩瀬に行けば間違いない」というお客様の期待に応えていければと考えています。ぜひ塩瀬総本家にお越しいただき、本物の和菓子の味をご堪能ください。

  • 和菓子
  • 銀座

水原康晴さん

清月堂 4代目ご当主

思いが伝わるお菓子を丁寧につくり続けたい創業110年(2017年)のときに、清月堂の歴史やこれまで大事にしてきたことを改めて関係者にヒアリングし、それに基づいてつくったのが『あいさつ最中』です。人と人とを結ぶ、送り手の思いを伝える、そんなお菓子をこれからもつくっていければと思います。

  • 和菓子
  • 銀座

黒川光晴さん

虎屋 18代 代表取締役社長

とらやの和菓子の世界と季節を感じにいらしてください赤坂店で販売している生菓子は、すべて店内でおつくりしています。明るい自然光のもと、出来立ての菓子の表情をじっくり楽しんでください。御用場はガラス越しに見ることができ、和菓子づくりの繊細な手作業を身近に感じていただけます。

  • 和菓子
  • 麻布・赤坂・六本木

澤野修一さん

羽二重団子7代目ご当主

努力を怠らない姿勢で、皆様に美味しさを届ける2020年からは、美味しさをそのまま保てる瞬間冷凍の技術を用いて通信販売もスタートさせました。200年以上の歴史の中で、さまざまな苦難を乗り越えてきましたが、これからも『早起きをしろ』『団子生地をつくなら人の倍の回数を』の家訓を守り、挑戦を続けたいと思います。

  • 和菓子
  • 上野・谷中・日暮里

小川文男さん

竺仙 5代目ご当主

世界に認められる「江戸の美」を見つけてください竺仙本店にお越しいただければ、たくさんの品の中から「絶対にこれがいい」という物に出合っていただけると自負しております。自分の寸法の浴衣には、着てわかる快適さがあります。ぜひ仕立てたものをお召しいただきたいですね。

  • 和装
  • 日本橋

清水貴司さん

梅園 7代目ご当主

自慢のあわぜんざいをぜひご賞味ください幼い頃から和菓子を作る親の姿を見て育ち、大学生のときに和菓子をつくってみたいと思うようになりました。これからも梅園の伝統を引き継ぎつつ新しいことにも挑戦をしていきます。ぜひ一度、当店自慢のあわぜんざいを食べにいらしてください。

  • 甘味処・くだもの
  • 浅草