
- お祭りレポート
- 中央区
開催決定!「老舗フェスティバル2025日本橋」 今年はSignature × Something Special がテーマ
- #伝統文化
- 老舗フェスティバル
2025.07.24
変化を続けている日本橋にぜひ遊びに来てください江戸時代、3代目 細田安兵衛が日本橋に店を構えて以来、地域の皆さまに愛されてこの地で歴史を繋いできました。現在再開発ラッシュを迎えている日本橋は、この先もまだまだ変化していく注目の場所。そんな「日本橋の榮太樓」にぜひ遊びにいらしてください。
「1枚1枚心をこめて」が私たちの原点です代々受け継いできた「おいしさの追求」はそのままに、お客様や時代にフィットする商品をお届けしたいですね。イートインに込めているのは、この街に住んでいる人や働く人が日常的に寄ってくれるような、暮らしに溶け込むサードプレイスでありたいという想いです。
とらやの和菓子の世界と季節を感じにいらしてください赤坂店で販売している生菓子は、すべて店内でおつくりしています。明るい自然光のもと、出来立ての菓子の表情をじっくり楽しんでください。御用場はガラス越しに見ることができ、和菓子づくりの繊細な手作業を身近に感じていただけます。
普段のおやつとして気軽に楽しんでください和菓子だからといって、日本茶や抹茶に合わせてなどという決まりはありません。コーヒーでも紅茶でも、好きな飲み物に合わせて、普段のおやつとして楽しんでいただければと思います。お店ではバラ売りもしているので、気軽にお立ち寄りください。
お客様の要望に応えることを大切にしています私たちのモットーは「誠実・良品・奉仕」。使い勝手や仕上がりをいかにお客様の理想に近づけるかというのが、私たちの仕事の本領です。目的にあった商品づくりはもちろんですが、時代にあわせた新しいニーズに応えることも心がけています。
伝統と革新が融合した店内で、和菓子をお楽しみくださいリニューアルした深川店は革新的でありながら古き良きものを大切に作り上げました。暖簾の文字もそのひとつ。芸術に造詣が深かった6代目の中村達三郎が書いたもので、お菓子に添えるしおりの絵も6代目によるもの。お不動様の参拝帰りにお立ち寄りください。